Fuji Gravel Extra

supported by Panaracer

極上グラベルにチャレンジしたい方へ

2025年富士グラベルエクストラ・開催要項

富士グラベルエクストラは、富士山麓の大規模な極上グラベルフィールドの走破に挑戦できるチャレンジャー向けのイベントです。ガイドの先導とアシストの元で行うグループライドで安心してチャレンジできる環境を整えております。
脚力に自信のない方は、5月に開催しているメインイベントの「富士グラベル」から始めることをオススメします。
もちろん、チャレンジしたい方は大歓迎!

メインイベントの富士グラベルでは物足りないサイクリストのために、ロングコースを切り分けて、秋の終盤に開催させていただきます。富士山の麓を駆け巡る大淵エリアに加え、富士山の姉妹火山とも言える愛鷹山エリアがコースの中心となり、紅葉の名所として知られている須津渓谷と大棚の滝がコースの見どころに加わります。

後半に集中する登りを安心して攻略できるには、終始10名ほどのグループを形成し、ガイドによる先導のもとで行いますが、後半の登りではストレスなく自分のペースで走行できる運営体制を講じております。

富士商工会議所様と合同会社アクティバイク様のご協力のもと、岩倉エイド、勢子辻エイド、須津エイド、駿河湾展望エイドと愛鷹エイドの合計5ヶ所のエイドをご用意しており、富士市の特産品とサイクリスト向けの補給食をバランス良く配置させていただきます。

チャレンジャーの皆様のご参加をお待ちしております!

 

概要

名称:富士グラベルエクストラ supported by Panaracer
主催:株式会社テラインコグニタ
運営パートナー:TRYCLE合同会社
後援静岡県、富士市、富士商工会議所
協賛:パナレーサー株式会社、合同会社ACTIVIKE

日程:2025年12月7日(日)
会場:富士山こどもの国

運用方法:ガイド付きグループライド形式

 

コース

  距離 獲得標高 定員 未舗装率 エイド 参加料
ロングコース 68km 1870m 150名 約6割 5箇所 12,500円


※通常走行できない道路が含まれます。本イベントのために特別に許可を頂いております。
※無断走行防止のため、コースの詳細は当面発表を控えさせていただきます。開催日が近づいてから公表させていただきます。

 

エントリー

エントリーについてはこちら