ガイド仲間を募集しています!

ガイド仲間を募集しています!

この度、この富士グラベルを一緒に作ってくださるガイド仲間を募集することになりました!

今回は12月7日(日)に開催される「フジグラベルエクストラ」での募集となりますが、今後の富士グラベルは、メインイベントのみならず、少人数の走行会の開催、一般走行ができる環境の構築など、通年型の活動ができるよう準備を進めて参ります。単発でのご協力ももちろん歓迎ですが、継続して(任意で)ご活動いただける方がいらっしゃれば一層嬉しいです!

ガイド募集要項

  • 必ずしも「グラベルバイク」である必要はございません。
    MTB・シクロクロスバイクやその他オフロードバイクも可能です。
  • E-バイクも可能です。但し、富士グラベルエクストラに関しては充電が最後まで足りるかが重要なポイントです。

◆ チーフガイド 

募集人数:約15名
試走会&講習会への参加:必須
報酬:日当 12,000円、本番のエイド食
業務内容グループの先頭に立ち、道案内を行う役割。グループの安全と時間を管理し、グループをゴールへと導きます。  
経験・スキル・当日のコミュニケーション能力等を加味して試走会後、運営が選考の上、ご連絡致します。

◆ アシスタントガイド

募集人数:約20名
試走会&講習会への参加:推薦(ご参加してくださる方が多い場合には試走会に参加してくださった方を優先して採用させて頂きます)
報酬:交通費補助 3,000円、本番のエイド食
業務内容
最後尾を守り、遅れがちな参加者やトラブルに寄り添う役割。安全を見届け、必要なときには本部へ連絡を行います。  
試走会に参加されない方はオンラインにて注意事項の説明を行います。そちらの説明会には参加必須とさせて頂きます。

※ いずれの役割も、GPSコースを表示出来るデバイスは必携です。
※ 試走会&講習会の詳細は下記の応募フォームをご参照ください。

試走会スケジュール

9月28日(日)
10月12日(日)
※ 10月中の水曜日を一つ追加で調整中です。
11月16日(日)
11月23日(日)

今回の募集対象大会「富士グラベルエクストラ」の詳細

前半は富士らしい溶岩砂利のダブルトラック。森の中を抜ける爽快なセクションからスタートします。
国道を越えて愛鷹エリアに入ると、一気に雰囲気は変わり、大棚の滝までの豪快なダウンヒル。
そこからが本番。ガレた急勾配や細かいアップダウンが続き、脚も気持ちも試される登坂チャレンジが待っています。
今回は10名程度のグループを形成して、チーフガイドが先頭に立ち、アシスタントガイドが後方でサポート。グループで声を掛け合いながら完走を目指すスタイル。

開催日:12月7日(日)
詳細はこちら

コース概要

ロングコース
距離:68km
獲得標高:1870m
募集人数:150名
未舗装率:約6割
スタート時間:7時台を予定

_____________________________________________
  
単なるサポートではなく、参加者と共に「完走という物語」を紡ぐ存在。  

コース上には合計5つのエイド。富士山を望む林道や、登りの途中から広がる駿河湾の絶景など、ハードな道中にこそご褒美が待っています。

富士の大地を舞台にした一日限りの冒険。走り終えたとき、きっと仲間との絆が強く刻まれ、忘れられない体験になるはずです。

富士の大地を舞台に、走り終えたときに生まれる絆と物語を一緒に作りませんか?  
以下のフォームより、ご応募をお待ちしています。

 

>> ガイドとしての応募はこちら <<